営業 2015年4月入社 草加支店(埼玉県草加市)
私は、入社後、草加支店(埼玉県)に配属されて、草加市と川口市を担当する営業をしています。特に川口市は、昔から鋳物業の盛んな地域で、町工場から中堅企業まで数多くのお客様を担当させていただいています。商材としては、ミドリ安全の基幹商品である安全靴、ヘルメット、作業服をメインにご提供しているのが特徴です。私は、就職活動の段階から営業を志望していたので、実際にミドリ安全の商品を使われている現場のお客様の声が聞ける環境で、やりがいを感じています。
私は、まだ3年目ということで、知識など足りない部分も多いですが、若さと体力を武器にして、数多くのお客様を訪問することが、今の自分に求められることだと自覚しています。営業先は、既存顧客7、新規開拓3の割合なので、移動中でも気になる会社を見つけたら、その場で調べて、すぐに新規営業に向かえるよう機敏な行動力をモットーにしています。
入社半年ほど経ったある日、ミドリ安全の営業としての礎となる貴重な経験をさせていただきました。あるお客様から「創業90周年記念のブルゾンを作って配りたい」というご相談をいただいたのですが、決まっているのはブルゾンを作りたい、ということだけで、それ以外は全く決まっていませんでした。さらに、ご相談を受けたのが11月頃で、着用したいのが年明け新年からという短納期でのご依頼。入社後半年余りの自分にとっては、難題に感じられました。
しかし、初めての大きな商談だったので、すぐにあきらめるわけにはいきません。まずは、お客様の求めるもの(機能性・デザイン性・色など)を掘り下げて丁寧にお聞きし、いただいたイメージの中で3パターンの提案をして商談を進めました。また、背中にオリジナルのロゴを入れたいという要望も出てきたので、並行して加工業者とロゴのサイズや色などの打ち合わせを行いました。もちろん在庫も確認しなければならないので、ユニフォームの製造部門に在庫の確保をお願いするなど、色々な部署の方に協力していただきました。結果として、提案から納品まで約1ヵ月で完了することができました。
納品後、お客様から「みんな気に入っているよ!助かったよ」と声をかけてもらい、安堵するとともに、営業としての達成感を得ました。この案件でお世話になった関連部門の方々とも仲良くなり、別の案件でも相談がしやすくなったので、社内リソースの重要性を認識しました。こういった経験が早い段階でできたことは、ラッキーだったと思っています。
もちろん、成功体験だけではありません。むしろ、配属直後は、お客様からお叱りを受けることも多くありました。納期トラブルなどがあれば、お客様が怒るのは当然のことです。トラブルが生じた場合には、怒られてもあきらめずに何度も謝罪に足を運び、トラブルが原因で疎遠にならないように心掛けています。現在、一番頻繁に訪問しているお客様も、トラブルが転じて仲良くさせていただいており、「何かあったらまず仙田さんに相談したい」と言われるまでになりました。
ミドリ安全では、年に1回、優秀社員が表彰されます。私も営業として成績を残して、いずれは優秀社員に選ばれるようになりたいですね!
大学の時は、体育会系ゴルフ部に所属していました。初心者で始めたので、周りはすごい人たちばかり。とにかく上手な人を見て、真似て、工夫しながら学びました。当然、最初は思うようにスコアが出ないし、ボールも前に飛びません。とにかく空き時間があれば練習を重ねていました。ゴルフは明確な目標が作りやすいので、私の場合は、大学1年次は、スコアが100を切ること、2年次には90を切ること、3年次には80を切ること、そして4年次は70台でまわれることを目標にして、努力し続けました。大学時代のベストスコアは、77を達成しました。
また高校1年から始めた空手は「黒帯を取る」という強い目標を持って続けて、5年かけて黒帯を取りました。ゴルフや空手といったスポーツを通じて、簡単には折れない強い精神力を養えたことは、ミドリ安全の営業活動でも大いに役立っています。
趣味でゴルフや空手は続けていますが、最近新たにボクシングジムに通い始めました。週に1回程度たっぷり汗をかいてリフレッシュしています。また、色々なバックグラウンドを持つ方と交流を持ちたいという思いがあるので、小さな居酒屋へ一人で足を運んで、店主や他のお客さんと仲良くなったり、情報交換をしたりしています。仕事以外のつながりができるのは楽しいのですが、「こいつミドリ安全なんだよ。何か買ってやれよ」というノリで他のお客さんを紹介してくれることがあり、実際、そこから取引につながるケースも出てきています。上司からは冗談で「おじさんの営業だな」と言われています(笑)。見知らぬ環境へ飛び込んでいくのは苦じゃないので、わからないことは好奇心を持って素直に聞いて、相手の懐に飛び込んでいくようにしています。
▸ ミドリ安全コーポレートサイト
© 2008 MIDORI ANZEN CO., LTD.